もとかんの部屋

休みの日は趣味をたのしみたい!

link type="text/css" rel="stylesheet" href="https://hatena.wackwack.net/v1.1/css/fulldisplay.min.css"/>

レーシングカートのメンテナンスの帰りにハチロク乗りのお店に遊びにいってきました。

超久しぶりにレーシングカートのメンテをしにカートを預けてるサーキットへ

行ってきました。

ここんとこ、レーシングカートはサボってました。

約3年ぶりに自分のカートを見たのですが、埃をかぶっていてみるも無残な姿に・・・

まぁ、3年も放置してたら当たり前ですけど。

とりあえず、電動ホイストでカートを吊り上げて地下からピットへとカートを

運びます。



鈴木亜久里さんもカート乗りで、1972年にカートレースデビューし

1978年、1981年に全日本カート選手権A2クラスチャンピオンです。



3年ぶりに地上へ!!

重量バランスを考えて吊らないと非常に危険です。

吊り上げた瞬間、バランスを崩して落としそうになりました。

カートを載せる台に載せてピットへ。

さっそくバッテリーを繋げて燃料(2ストオイルとハイオクガソリンの混合)を

タンクに5ℓ入れてセルを回してみましたが

期待通りエンジンはかかりませんでした。

とりあえず、キャブレターを分解して洗浄しました。ある程度汚れが落ちたら

キャブレターを組み立てて、エンジンにとりつけて再度セルを回すと

エンジン、かかりました。久しぶりに聞く2ストの音はシビれますね。

私のカートのエンジンは、オーストラリアのROTAX(ロータックス)というエンジンで

排気量は125㏄の水冷エンジンのノービス仕様です。

フレームは、「ギラード」というイギリスのカートメーカーです。

タイヤはユニリタイヤで、レンタルカートと同じローグリップなタイヤでタイヤが硬い

ので「ギュッ」とブレーキペダルを踏めば、すぐロックするし横滑りするし、コントロ

ールが難しいタイヤですが、滑るか滑らないかの限界ギリギリの走りは運転していて楽しいです。

空吹かしでは、調子よさそうです。前回最後に乗ったのが3年前の9月か10月だった

とおもうので、キャブレターのジェットはそのままでコースに出ようとおもいました。

午後から走行するつもりで走る気マンマンでレーシングスーツに着替えると・・・

ちょっと太ったみたいでファスナーを上げるとお腹が苦しくて苦しくて。

しゃがむと、尻が破れるオマケまでついてきました。

スポーツ走行では、レーシングスーツの着用が義務図けられてるのでこの日の走行は

諦めなければなりませんでした。

せっかく3年ぶりにカートに乗れるとおもったのに。

ユニリタイヤは硬いのでタイヤ交換は工具が無いと、とても無理です。

 

 走行後に、いつもこのKURE 3-36をリヤシャフトにスプレーして

 帰るのですが、3年前にスプレーしたのが最後でしたが

 多少錆は発生してたものの、比較的当時のままでした。

 乾かずにベトベトが残るので走行後は

 かなりリヤシャフトが汚れます。私は汚れよりもシャフトの

 錆が気になるので使ってます。パーツクリーナーで拭くと

 汚れも3-36も落ちます。

 

 

BRAINSシンセティックペネトラントは

ボルトやナットを緩める時に活躍います。

浸透・防錆・潤滑剤です。

程度にもよるとおもいますが

ギーギー音がする自宅の玄関の蝶番(ちょうつがい)

にも効果ありました。

 

 

 

 

結局、カートは軽~くメンテナンスしてモヤモヤする気分でカートをまた

地下へ降ろして後片付けをして帰ろうとしましたが筑紫野市のヘルメットの

ペイント屋さんのことろに寄り道をして

「GARAGE-INC」へ遊びに行ってきました。

ここのお店の人は、私と同じハチロク(レビンの2ドアクーペ)に乗ってる方で

元走り屋です。

ヘルメット以外に、ギターやゴルフクラブスノーボードなど様々なものを

ペイントしてます。

ハチロクヘヴィメタルバンドとタバコを愛する男です。

私のヘルメットもここでペイントしてもらいました。

BELLヘルメット(レース用フルフェイスヘルメット)

1981年、1983年、1987年と3度のドライバーズチャンピオンに輝いた

「自由人」ネルソン・ピケ仕様です。

このヘルメット、カート用じゃないのでカート用と比べるとちょっと重たいです

が・・・

レーシングカートの強烈な横Gに首を寝せてしまったら首を起こせません!!!

 

久しぶりだったので、ちょっとお喋りして帰りました。

いや~すっかり仕事の邪魔をしてしまいました。

                                      

  私は、ハチロクにTAKUMIモーターオイル10W-40を使ってます。

  私はTAKUMIモーターオイルを使用する前まで

  エンジンがキャブ仕様のメカチューンでしたのでレッドライン

  15W-50を使ってました。

  それと比較してみると、ちょっと柔らかい感じで正直ほとんど

  変化がありません。

 「レスポンスがよくなった!」「高回転の伸びがいい!」

  などは全く実感していませんですが、真夏の昼間など

峠道をペースを上げて走ってると、一度上がった油温が

以前使っていたオイルよりも早くなったような気がしますし、

油圧も安定してます。また、体感ではありますが低回転のトルクが少し上がったような

気がします。

信号待ちからのゼロ発進が少し楽になったかも?といった程度です。

現在はノーマルカムのノーマルのインジェクションですが、安心して踏めます。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。