もとかんの部屋

休みの日は趣味をたのしみたい!

link type="text/css" rel="stylesheet" href="https://hatena.wackwack.net/v1.1/css/fulldisplay.min.css"/>

ハコスカの錆退治 ④ 最終回

こんばんは、もとかんです。

 

暇つぶしに、ハコスカの錆退治を再開させました。

今回は、右側のリヤフェンダーの下側ローカーパネルと隣接してる部分の

切り替えです。

motokanae861969.hatenablog.com

motokanae861969.hatenablog.com

motokanae861969.hatenablog.com

 

 

リヤフェンダーの下の部分を切り取ると・・・

リヤフェンダーの下の部分も腐ってたので躊躇なくカット

ついに出ましたボスキャラ的な錆が!!

錆がかなり進行していて、インナー側も朽ち果てて崩れ落ちてます( ̄◇ ̄;)

車自体の強度もかなり落ちてそう・・・

とりあえず、作業しやすいようにリヤフェンダーをプレスラインでカット。


とりあえず、いちばん錆が酷いロッカーパネル側をカット。

左隣のパネルもカット

 

その奥のパネルもカット

 

まずは、一番奥のパネルのそっくりさんを作ってみました。

なんとなく似てるかな?

なかなか良さげなので、溶接。

数日間他の仕事をすることになったので、ここでいったん錆びないように

シャシブラックを吹き付けておきました。

 

数日後、作業を再開。

ここも錆びてないところで、カット。

 

 

数日前にカットしたパネルを新しい鋼板でそっくりさんを作ってみました。


角度や、曲げ具合を確認しながらどんどん溶接 (^-^)

念のため、今回も、赤錆を黒錆びに変換する「ロストウムバンダラー」

塗るこみました。

 

溶接後、シャシブラックを塗装して錆止め「インナーガード」を塗布

 

作業の邪魔になるリヤフェンダーを溶接

 

リヤフェンダーをの下の部分は錆びて腐食が激しかったので

鋼板で作りなおしました。

 

どうしても溶接する時の熱で鉄板が歪むので、パテで修正してごまかしてます。

 

 

ロッカーパネルの前も錆びて腐食してたので鋼板で切り替えました。

過去の修理で、凹んだままパテが厚盛してありました (⦿_⦿)

 

連休明けから、また違う工場に行くことになったので

ここの工場での仕事は終わりです(´;δ;`)ううう

まぁ、だいたい大きな錆も退治したからあとはなんとかなるでしょう

ここでの工場では、いい体験をすることができました (^-^)